商品情報にスキップ
1 9
※店頭でも販売している都合上、 タイムラグで売り切れてしまっていることがございます。また一部の商品は以前入荷した同タイトルの画像で今回入荷した現物の画像ではない場合がございます。

武道は教育でありうるか

武道は教育でありうるか

¥ 330 (税込)

残り1個

松原隆一郎 / 2013年発行(小B6判)

2013年 新(ソフトカバー) イースト新書 / 本書の武道論は、柔道の創始者・嘉納治五郎の思想を踏まえている。嘉納が画期的だったのは、柔道に教育的価値を発見したところだった。しかし、柔道をはじめとする武道は礼儀作法や躾といった教育的効果を期待される反面、体罰や暴力の温床という暗部も抱えてきた。中学校における武道必修化が始まり、柔道女子代表監督の暴力や全柔連の不祥事がメディアを賑わせる今こそ、「武道は教育でありうるか」が問われなければならない。

状態 【並上】
状態詳細 帯あり
年代 2010年代
商品番号 2004095234000014
ほしい物リストに追加する
詳細を表示する

RECENT PRODUCT
最近閲覧した商品

Previous
Next