商品情報にスキップ
1 6
※店頭でも販売している都合上、 タイムラグで売り切れてしまっていることがございます。また一部の商品は以前入荷した同タイトルの画像で今回入荷した現物の画像ではない場合がございます。

【決定版】図説 日本刀大全

【決定版】図説 日本刀大全

¥ 1,650 (税込)

残り1個

2008年2月15日発行(25cm×24cm)

2006年 監修・文:稲田和彦、協力:銀座長州屋 / ムック(歴史群像シリーズ) GAKKEN / 一番わかりやすい、オールカラーの刀剣本!古代の飾剣・中世の太刀から侍の大小に至るまで徹底網羅!刀剣の歴史や種類、部分名称解説といった基本から、刀の買い方、製作過程までを詳細解説。太刀の佩き方(大鎧、当世具足、儀式の際)、刀の差し方(近習、足軽、大名、同心、浪人、幕末軍装)など、身分や装束、時代によって異なる刀のまとい方をイラストで図解した「刀をまとう」。一目でわかる「時代別 名工・流派分布図」や、イラスト・写真の比較付で覚えやすい「刀剣鑑賞・図解事典」、刀身、刀装具、美術・素材別に色分けされて索引としても便利な「刀剣鑑賞・用語事典」など、周辺情報も充実。「刀をめぐる物語」18話や、「試し斬りが実証する日本刀の威力」など、読み応えもたっぷり。「名刀鑑賞」では、16振を見開きや拡大写真を駆使して紹介。もちろん拵(全長、柄長、柄頭長、鞘長)や、刀身(刃長、反り、元幅、先幅、茎長)と、どこよりも詳しい詳細データ付。

状態 【並上】
状態詳細 帯あり
年代 2000年代
商品番号 2004090000000072
ほしい物リストに追加する
詳細を表示する

RECENT PRODUCT
最近閲覧した商品

Previous
Next