1
/
の
6
人気
IWGP烈伝COMPLETE-BOX Ⅲ(Blu-ray-BOX)
IWGP烈伝COMPLETE-BOX Ⅲ(Blu-ray-BOX)
¥
16,500
(税込)
SOLDOUT
545分(3枚組) / 1991年3月21日~1995年4月16日
★高画質ブルーレイで 至宝IWGPの歴史を完全網羅の新シリーズ第3弾! !
★IWGPヘビー級選手権試合を集めた初めてのブルーレイシリーズ
★藤波辰爾、長州力、グレート・ムタ、橋本真也のオリジナル曲の入場シーンも収録!
【作品内容】
新日本プロレスの至宝IWGP(International Wrestling Grand Prix)、現在も日本プロレス界に君臨する最高峰のベルトである。
1981年にアントニオ猪木が世界に乱立する数々のチャンピオンベルトを一つに統一し、
真の世界王者を決めるべく誕生した壮大なベルトである。
そのIWGP王座の系譜をその誕生から現在まで、高画質ブルーレイで、その戦いを後世に永久保存版として残すべく誕生した新シリーズ。
BOX3は、1991年の第11代IWGPヘビー級王者藤波辰爾初防衛戦から第16代IWGPヘビー級
王者橋本真也までの時代【1991年3月21日~1995年4月16日】をカバー(チャンピオンについては
入場シーンもオリジナル曲で収録予定)。藤波、長州と三銃士が「世代交代」をテーマに繰り広げた
4年間の凄絶な激闘の数々をプレイバックする。
IWGP王者藤波辰爾が、自らのベルトを賭けてNWA世界王者フレアーとのダブルタイトル戦に挑む
歴史的ビッグマッチからスタート。蝶野正洋の2度の挑戦を退けるも、長州がベルト奪回に成功する。
第12代王者となった長州力もまた、闘魂三銃士らの挑戦者群を次々と撃破して高い壁となったが、
1992年8月16日、福岡国際センターに見参したのが「悪の化身」グレート・ムタ。
長州がスリーカウントを取られる屈辱だけでなく、「人間不信になるまで精神的にも
追い込まれた」と告白した、有名な「あのシーン」も収録されている。
第13代王者の悪の化身グレート・ムタはやりたい放題で防衛ロードを突き進む。
先を越された橋本、蝶野が果敢に挑むも、ムタの巧みな「のらりくらり」に決め手を欠く。
ようやく「ストップ・ザ・ムタ」が達成されたのは、1993年9月20日の愛知県体育館。第14代王者となった橋本真也
は、ここで念願のIWGP初戴冠を果たした。1994年4月4日広島グリーンアリーナで、一度は藤波の老獪な
戦法でベルトを失うが、リターンマッチで見事に奪回。その後の橋本は「爆勝」を継続し、当時の最多防衛記録樹立に
成功していく。
新日本マットが完全に闘魂三銃士の時代に移り変わっていく変遷ヒストリーはプロレスの縮図、
まさに「闘いのワンダーランド」そのもので、マニア必見の逸品BOXと言える。
★IWGPヘビー級選手権試合を集めた初めてのブルーレイシリーズ
★藤波辰爾、長州力、グレート・ムタ、橋本真也のオリジナル曲の入場シーンも収録!
【作品内容】
新日本プロレスの至宝IWGP(International Wrestling Grand Prix)、現在も日本プロレス界に君臨する最高峰のベルトである。
1981年にアントニオ猪木が世界に乱立する数々のチャンピオンベルトを一つに統一し、
真の世界王者を決めるべく誕生した壮大なベルトである。
そのIWGP王座の系譜をその誕生から現在まで、高画質ブルーレイで、その戦いを後世に永久保存版として残すべく誕生した新シリーズ。
BOX3は、1991年の第11代IWGPヘビー級王者藤波辰爾初防衛戦から第16代IWGPヘビー級
王者橋本真也までの時代【1991年3月21日~1995年4月16日】をカバー(チャンピオンについては
入場シーンもオリジナル曲で収録予定)。藤波、長州と三銃士が「世代交代」をテーマに繰り広げた
4年間の凄絶な激闘の数々をプレイバックする。
IWGP王者藤波辰爾が、自らのベルトを賭けてNWA世界王者フレアーとのダブルタイトル戦に挑む
歴史的ビッグマッチからスタート。蝶野正洋の2度の挑戦を退けるも、長州がベルト奪回に成功する。
第12代王者となった長州力もまた、闘魂三銃士らの挑戦者群を次々と撃破して高い壁となったが、
1992年8月16日、福岡国際センターに見参したのが「悪の化身」グレート・ムタ。
長州がスリーカウントを取られる屈辱だけでなく、「人間不信になるまで精神的にも
追い込まれた」と告白した、有名な「あのシーン」も収録されている。
第13代王者の悪の化身グレート・ムタはやりたい放題で防衛ロードを突き進む。
先を越された橋本、蝶野が果敢に挑むも、ムタの巧みな「のらりくらり」に決め手を欠く。
ようやく「ストップ・ザ・ムタ」が達成されたのは、1993年9月20日の愛知県体育館。第14代王者となった橋本真也
は、ここで念願のIWGP初戴冠を果たした。1994年4月4日広島グリーンアリーナで、一度は藤波の老獪な
戦法でベルトを失うが、リターンマッチで見事に奪回。その後の橋本は「爆勝」を継続し、当時の最多防衛記録樹立に
成功していく。
新日本マットが完全に闘魂三銃士の時代に移り変わっていく変遷ヒストリーはプロレスの縮図、
まさに「闘いのワンダーランド」そのもので、マニア必見の逸品BOXと言える。
状態 | 【良】 |
---|---|
状態詳細 | |
年代 | 2010年代 |
商品番号 | 5697913160409 |






RECENT PRODUCT
最近閲覧した商品


最近閲覧した商品はありません